作曲家 千住 明先生の特別講座を開催!
秋の公開講座を実施致しました。
第1部 音楽療法講習会
第2部 千住 明氏 特別講義『僕の作曲技法について語ろう!』
第1部では、会場の皆さんと「トーンチャイム」をはじめ、音楽療法に使用する楽器を使い、心に響く音色を体験していただきました。曲目は「ふるさと」 「It's a small world(ディズニー)」等。
第2部では、特別講師に作曲家 千住 明氏をお迎えして、アニメーション映画「どんぐりの家」(実在のろう学校・共同作業所をモデルにした映画)の作曲をした時のことをはじめ、「音楽とは何か」、多岐に渉って講義頂きました。
「人間はひとつ二つ能力が欠けていてもコミュニケーションがとれる。
合図や呼吸を合わせるだけで、また合っただけで音楽が生まれる。
どの宗教も祈りは「歌」である。苦しみに勝つ心の叫びである」。
千住氏は、誰にでも分かる、優しく噛み砕いた音楽を作曲するよう心掛けているとのことでした。
経験と実績に裏付けられたお話に、参加者は魅了されていました。
音楽療法に使用する楽器を体験
第1部 音楽療法講習会
第2部 千住 明氏 特別講義『僕の作曲技法について語ろう!』
第1部では、会場の皆さんと「トーンチャイム」をはじめ、音楽療法に使用する楽器を使い、心に響く音色を体験していただきました。曲目は「ふるさと」 「It's a small world(ディズニー)」等。
第2部では、特別講師に作曲家 千住 明氏をお迎えして、アニメーション映画「どんぐりの家」(実在のろう学校・共同作業所をモデルにした映画)の作曲をした時のことをはじめ、「音楽とは何か」、多岐に渉って講義頂きました。
「人間はひとつ二つ能力が欠けていてもコミュニケーションがとれる。
合図や呼吸を合わせるだけで、また合っただけで音楽が生まれる。
どの宗教も祈りは「歌」である。苦しみに勝つ心の叫びである」。
千住氏は、誰にでも分かる、優しく噛み砕いた音楽を作曲するよう心掛けているとのことでした。
経験と実績に裏付けられたお話に、参加者は魅了されていました。
音楽療法に使用する楽器を体験